Q&A - こんなときどうしてますか?
親自身が子供の不登校について十分に理解できていません

まーくん


どうして不登校になってしまったのか、どのように対応すれば良いのか、何が子供にとっての最善なのか、本当にわからないことばかりです。 子供にとっての最善の方法を見つけるために、何度も学校や専門家に...
あなたの回答を書く(100文字〜1000字まで)
この質問への回答
古い順で表示中
新しい順で表示する

成基 臨床心理士顧問

これまで何度も相談されてきたにも関わらず状態に変化がないと、どうすれば良いか分からなくなり、ご家族自身がしんどくなることもあるかと思います。 どうしても学校に行くことについて焦点が絞られてしまいますが、問題はそれ以外にも影響していることが多いです。まずは学校にいけないこと以外にできなくなっていることはないか整理するこも大切になります。